姿勢ガイド
当サイトについて
日常生活を正しく過ごす事によって、多くの病気が防げます。 特に形態に由来する病気の中でも、慢性的に多くの人々を悩ませている腰痛や肩こりなどは、姿勢の悪化による原因であることが多いのです。 予防や治癒において大事なことは、正しい姿勢を維持することです。 病気を防ぐ抵抗力=自然治癒力の低下は、悪い姿勢から作られた体の歪みの結果なのです。
姿勢は習慣です。 少し姿勢を治したからといって、直ちに結果が出るものではありませんが、 長期的に見れば必ず良い結果を導きます。 少しでも多くの人に姿勢の重要性を知って頂きたく、このサイトを立ち上げました。
当サイトの利用について
当サイトに記述されている通り行うことによって、正しい姿勢を獲得すること、健康を増進すること、 およびいかなる結果に対しても保証致しかねます。 この点をご理解頂き、自己責任で有効活用してください。
リンクについて
当サイトではリンクしていただけるサイトを募集しています。 恐れ入りますが、まず当サイトのトップページへリンクして頂いてから メールにてご連絡をお願い致します。 メールのタイトルは判別のため「姿勢ガイド相互リンク依頼」としてください。
次のようなサイト様のリンクを希望します。
- 健康・医療関連情報サイト
- 各種治療院
以下の様な場合、相互リンクはお断りいたします。 アダルトサイトなど当サイトと方向性が異なるサイト、 動的なページからリンクしている場合、 トップページから3クリック以上しないとリンクしているページにたどり着かない場合、 Flash,JavaScriptによるリンクをしている場合、 Google,Yahooにインデックスされないページからリンクしている場合。
多忙のため、リンク作業が遅れがちです。 リンク完了に締め切りを設けた相互リンク依頼は、ご期待に答えられない可能性がありますので、 申し訳ありませんが初めからご遠慮ください。
当サイトへのリンクを設定しているページが一定の期間をおいてもgoogleにインデックスされない場合、 断り無く当方からのリンクも解除します。
「2週間をもちましてもご連絡〜」という但し書きがある依頼の定型文が出回っているようですが、 その定型文を使っている場合は、rel=”nofollow”を加えるか、お断りする場合があります。 なお、rel=”nofollow”を加えた場合、googleのインデックスが確認できた場合にはrel=”nofollow”を取り外します。 過去の経験上そのようにさせて頂いておりますので、ご了承願います。
リンクは新規追加リンクに暫定的に設置致します。 しばらく経ってから該当するカテゴリーのページに移動致します。
リンク用ソース
<a href="http://posture.web.fc2.com/" target="_blank">姿勢ガイド[姿勢を正して肩こり腰痛を解消]</a>
テキストでリンクをお願い致します。
タイトル
姿勢ガイド[姿勢を正して肩こり腰痛を解消]
紹介文
姿勢を正せばスタイルも抜群に良くなり、肩こりや腰痛など体の不調が解消される! 健康的で美しい姿勢を身に付けたい人のためのサイト。
(63文字)
健康的で美しい姿勢を身に付けたい人のためのサイト。
(25文字)
紹介文は適当に編集しても構いません、無くても結構です。
連絡先
参考文献
- The Lumbar Spine Mechanical Diagnosis & Therapy (Orthopedic Physical Therapy)
- カパンディ関節の生理学(医歯薬出版株式会社)