運動不足や慢性疲労、毎日のデスクワーク・・・
姿勢を崩しやすい人のためのガイド。
姿勢を正せばスタイルも抜群に良くなり、肩こりや腰痛など体の不調が解消される!
健康的で美しい姿勢を身に付けたい人のためのサイト。

日常生活を正しく過ごす事によって、多くの病気が防げます。 特に形態に由来する病気の中でも、慢性的に多くの人々を悩ませている腰痛や肩こりなどは、姿勢の悪化による原因であることが多いのです。 予防や治癒において大事なことは、正しい姿勢を維持することです。 病気を防ぐ抵抗力=自然治癒力の低下は、悪い姿勢から作られた体の歪みの結果なのです。

体のしくみ

正しい姿勢とは、人間が本来もっている生理的湾曲と呼ばれる、 横から見てゆったりとしたS字カーブを描くような状態を、背骨が維持している姿勢です。

予防

悪い姿勢を保つ習慣によって、最初は機能を失うことなく痛みを発します。 結果として体を前に曲げる事は簡単に行えますが、次第に伸ばす力が衰えて、最終的には伸ばすことが苦しくなります。 つまり悪い姿勢が与える影響が、徐々に組織の短縮によって障害の原因となる機能不全症候群へと繋がっていくのです。

症状

姿勢に何らかの問題があると前後左右でバランスが取れず、偏った重心の分だけ支える力が必要になりますので、 力を抜いたときには靭帯の張力に頼った姿勢となってしまいます。 靭帯の張力に頼った姿勢は靭帯に負荷を与え、場合によっては骨の変形にも繋がります。 また、重心の位置が狂っているために、脊柱では椎間板への負担も大きくなり、椎間板ヘルニアの誘因ともなりえます。

姿勢ガイドとは

姿勢は習慣です。 少し姿勢を治したからといって、直ちに結果が出るものではありませんが、 長期的に見れば必ず良い結果を導きます。 少しでも多くの人に姿勢の重要性を知って頂きたく、このサイトを立ち上げました。

当サイトでは相互リンクしていただけるサイトを募集しています。

inserted by FC2 system